顔全体に行う徹底ケアで-10歳肌を手にいれる
●ピコトーニング×ピコフラクショナル
ピコトーニングはメラニンに作用させ、ピコフラクショナルは真皮のコラーゲン・エラスチンを増加させ、相乗効果でお肌全体のくすみや毛穴・キメ・ハリなどを改善します。
●ハイドラフェイシャル×ピーリング×ピコフラクショナル
ハイドラフェイシャルで今ある角栓詰まりを解消し、ピーリングで今後角栓が詰まりにくくなるように予防し、ピコフラクショナル で毛穴を引き締めることで、早く毛穴の開きを解消できます。
| 施術箇所 | 1回 | 3回 | 5回 |
|---|---|---|---|
| 全顔 | 27,800円 | 79,200円 | 125,100円 |
| 鼻 | 16,500円 | 47,000円 | 74,200円 |
| 首 | 24,800円 | 70,600円 | 111,600円 |
| 施術箇所 | 1回 |
|---|---|
| 全顔 | 48,000円 |
| 鼻 | 24,000円 |
| 頬 | 29,000円 |
| 1ショット | (クレーター)3,300円 |
ピコフラクショナルは、痛くないのですか?
従来のレーザーよりピコレーザーはピコ秒単位のパルス幅で照射ができるので、熱影響や痛みが軽減できます。ゴムでぱちぱちと弾いたような程度の痛みがありますが、当院では麻酔クリームもご用意していますので、痛みに不安がある方はお気軽におっしゃってください。
ピコフラクショナル治療は何回くらいで効果がでますか?
1回目からピコフラクショナル治療の効果は実感して頂けますが、ニキビ痕などの治療の場合は、数回の治療が必要になってきます。
ピコフラクショナル治療前後に注意することは?
治療前後1ヶ月ほどの日焼けは厳禁です。日焼けしないように外出時は日焼け止めを使用するなど注意してください。
ピコフラクショナル治療後、メイクはできすか?
ピコフラクショナル照射後も角質のバリア機能は残りますので、多少の赤みや腫れはありますが、メイクをしてご帰宅いただけます。
【経歴】
2010年 東京医科大学卒業、同年東京医科大学 病院初期研修(内科、皮膚科)
2012年 東京医科大学病院腎臓内科勤務
2014年~2024 都内美容皮膚科・分子栄養学クリニック勤務
2025年 ATELIER Medical Clinic 院長就任
【資格・認定】
医師国家資格
日本抗加齢医学会 専門医
日本内科学会 認定内科医
【認定医】
ジュビダームビスタ® 認定医
ボトックスビスタ® 認定医
サーマクール 認定医
ウルセラ 認定医
日本内科学会
日本抗加齢学会
日本美容皮膚科学会
日本オーソモレキュラー学会
カスタマイズ治療研究会
臨床分子栄養医学研究会
平成8年 聖マリアンナ医科大学医学部卒業後、聖マリアンナ医科大学医学部付属病院勤務
平成10年 松倉クリニック勤務
令和2年 シロノクリニック勤務
令和3年 ATELIER Medical Clinic勤務
大学在住中に「ミス日本」に出場し 「フォトジェニック賞」を受賞。数多くのメディアで活躍されながら、歴史のある美容クリニックでの治療歴あり。
日本美容皮膚科学会