
生え際の形を整え、理想のフェイスラインへ
メニュー | 価格 |
---|---|
2回コース | 44,000円 |
リタッチ(3ヶ月以内) | 16,500円 |
リタッチ(2年以内) | 27,500円 |
リタッチ(2年~5年未満) | 33,000円 |
メニュー | 価格 |
---|---|
2回コース | 66,000円 |
リタッチ(3ヶ月以内) | 27,500円 |
リタッチ(2年以内) | 38,500円 |
リタッチ(2年~5年未満) | 44,000円 |
※※上記以上の範囲も可能ですのでご相談ください
アートメイク(ヘアライン・生え際)の施術時間はどのくらいですか?
施術範囲や箇所により施術時間は異なりますが、平均で2時間~最長3時間30分(ご希望・範囲による)です。 リタッチの場合は2時間半程となります。
アートメイク(ヘアライン・生え際)の色はどれくらい持ちますか?
色素の定着には個人差があります。2~3年経っても色落ちがない方もいれば、数ヶ月で色の変化がある方もいらっしゃいます。 生え際アートメイクで色を入れる表皮の肌は新陳代謝を繰り返すため、徐々に薄くなってはいきます。そのため、通常は1年に1度程度定期的なメンテナンスをおすすめします。
アートメイク(ヘアライン・生え際)が定着した後の注意点などはありますか?
プールや温泉などの酸性の液体に頭に浸したり、頭皮の発汗(運動・サウナなど)や、頭皮の日焼けなどは染料の色を落とす原因になる場合があります。ただし、定期的なメンテナンスによりアートメイクの色は保つことができます。
アトピー性皮膚炎でも可能でしょうか?
アトピー性皮膚炎の方でも施術は可能でございますが、症状によっては難しい場合がございますので診察でご相談ください。また通常よりも定着が悪いため早く薄くなる場合がございます。
【経歴】
2010年 東京医科大学卒業、同年東京医科大学 病院初期研修(内科、皮膚科)
2012年 東京医科大学病院腎臓内科勤務
2014年~2024 都内美容皮膚科・分子栄養学クリニック勤務
2025年 ATELIER Medical Clinic 院長就任
【資格・認定】
医師国家資格
日本抗加齢医学会 専門医
日本内科学会 認定内科医
【認定医】
ジュビダームビスタ® 認定医
ボトックスビスタ® 認定医
サーマクール 認定医
ウルセラ 認定医
日本内科学会
日本抗加齢学会
日本美容皮膚科学会
日本オーソモレキュラー学会
カスタマイズ治療研究会
臨床分子栄養医学研究会
平成8年 聖マリアンナ医科大学医学部卒業後、聖マリアンナ医科大学医学部付属病院勤務
平成10年 松倉クリニック勤務
令和2年 シロノクリニック勤務
令和3年 ATELIER Medical Clinic勤務
大学在住中に「ミス日本」に出場し 「フォトジェニック賞」を受賞。数多くのメディアで活躍されながら、歴史のある美容クリニックでの治療歴あり。
日本美容皮膚科学会
看護師18年目
精神科看護師として6年勤務
美容外科・皮膚科看護師として12年目
4院立ち上げ経験あり