ピコフラクショナルのダウンタイムの経過は?施術後の過ごし方も美容皮膚科医が解説!
美肌・美容点滴
2024.08.01
「レーザー治療のピコフラクショナルってどんな施術なの・・?」
「ピコフラクショナルってダウンタイム酷くないの・・?」
ピコフラクショナルは、ニキビ跡、毛穴の開きなど、凹凸のある肌をなめらかにする肌質改善を目的とする美肌レーザー治療です。
本記事では、そんなピコフラクショナルの経過やダウンタイム、施術後の注意点について解説します。
ピコフラクショナル治療について気になる方は、ぜひご一読ください。
Outline項目をクリックで該当記事へ
ピコフラクショナルとは?
フラクショナルレーザー治療とは、お肌に対して目に見えない程の極小の穴を無数に作り、この技術を搭載したレーザーをフラクショナルレーザーとよびます。
肌を入れ替える種類のレーザーで、従来からフラクショナルCO2やフラクショナルRFなど様々な種類があります。
肌の再生力によってコラーゲンを活性化させ、老化した肌自体を入れ替えることにより、新しい肌に生まれ変わらせることができ、ダメージを受けた皮膚は、創傷治癒過程においてコラーゲンの新生・増殖が起こることで、リフトアップ効果や肌の弾力を取り戻し、肌細胞を内側から若返らせることができます。
肌を改善するだけではなく、肌を入れ替えて若い頃の肌に戻す治療を行えるのがフラクショナルレーザーの特徴です。
ピコフラクショナルのダウンタイムと経過は?
ピコフラクショナルの施術後の経過は、出力パワーや肌質によりますが、施術直後から赤みが出て1〜3日程度続く場合が多いです。数日間は、痛みや点状の内出血、ほてり、つっぱり感が続くことがあります。
また、施術後1週間ほどは肌表面がザラつくため、メイクのりが悪くなるでしょう。1週間が過ぎると、古い角質やかさぶたが剥がれ落ち、徐々に新しい皮膚が現れます。
ピコフラクショナルのダウンタイムに関して、施術直後は、赤みやヒリヒリした感覚が出る場合がありますが、数時間経てば徐々に落ち着くことが多いです。
また、ニキビのような赤いブツブツや毛嚢炎(もうのうえん)や点状出血が出ることもありますが、施術後7日程度で収まるでしょう。ただし、ダウンタイム中の症状は個人差があるため、肌質によっては痛みが続くこともあります。
なお、施術後は肌が乾燥しやすくなるため、保湿ケアと紫外線対策を念入りに行いましょう。
ピコフラクショナルの施術後の過ごし方は?
ピコフラクショナルの照射後は、肌がデリケートな状態です。術後に間違ったケアをしてしまうと、照射箇所に色素沈着を起こす恐れがあります。術後は、適切に肌をケアして色素沈着の発生を抑えましょう。
ピコフラクショナルの施術後は、肌が軽くやけどを起こした状態にはなりますが、基本的にダウンタイムが生じることは少ないです。
一方で、当院オリジナル治療である「ピコフラクショナル最強バージョン」は出力パワーが通常の約3倍強いので、施術後にかさぶたのようなざらつきができやすい傾向にあります。照射後にできるかさぶたは、一般的なきずが治る時にできるような硬く厚みのあるものではなく、薄く黒っぽい色をしています。術後にできるかさぶたは少し目立つため、早く剥がしたくなるかもしれませんが、なるべく触らないように心がけましょう。
かさぶたを無理に剥がしたり擦ったりすると、色素沈着が起こり、シミとして残ってしまう場合があります。
また、普段のスキンケアでも、肌に刺激を与えないことが大切です。洗顔はゴシゴシ擦らず、たっぷりの泡で優しく行いましょう。スクラブなどが入った洗顔料は、肌の刺激になるため、控えるのが無難です。
ATELIER Medical Clinic(アトリエメディカルクリニック)ではピコフラクショナル治療を取り扱っております。
当院では毛穴やシワなど肌の状態を十分にカウンセリングした上で、ご自身に最適な治療法をご提案しますので、まずは無料カウンセリングからご相談下さい。
WEB予約から無料カウンセリングは24時間受付中
ピコフラクショナルが受けられない・注意が必要な方は?
下記のようにピコフラクショナルをお受けできない方、注意が必要なかたもいらっしゃいます。
・妊娠中、授乳中の方
・日焼け直後の方、又は日焼けのご予定がある方
・日光過敏症、光感受性を高める薬を内服/外用している方
・治療部位のヘルペスを繰り返している方
・白斑、肥厚性瘢痕やケロイドとなった傷痕がある方
・原因不明の皮膚病変がある場合
・血液がサラサラになる薬を内服している方
・糖尿病で治療されている方
「自分では分からず、受けていいか不安・・」という方は、まずは無料カウンセリングからご相談下さい。
専門医師がお肌の状態を診察させて頂きます。
ピコフラクショナルのおすすめの治療回数・頻度は?
お肌の変化に敏感な方ですと1回の施術でも効果を実感されます。
ダウンタイムが終了した頃に、お肌がなめらかになり、例えばお化粧ののりが良くなったりと変化を実感される方もいらっしゃいます。
別の肌治療で、お肌悩みがある程度改善された方やお肌の状態が安定している方など、1回のフラクショナルレーザー治療で、効果が出やすいこともあります。
ニキビ跡や毛穴の開きの改善など肌質改善目的で治療を受けられる方は、4〜6週間程度の間隔で3〜5回の継続的な施術をおすすめしております。
ピコフラクショナルとの併用がおすすめな施術は?
ピコフラクショナル治療とピコトーニング治療をそれぞれ低出力に設定し、同時に施術するピココンビネーション治療は、肌のハリ感向上、赤みの改善、肌色のトーンアップといった色調の改善を期待できます。お肌の全体的なお悩み解消に効果的です。
こちらは、低出力設定で行える治療ですので、ダウンタイムの心配がない点も魅力です。
ATELIER Medical Clinic(アトリエメディカルクリニック)のピコフラクショナル治療とは?
当院ではお肌の治療に関して、有効と証明されているものはほぼすべて網羅しております。
お肌にお悩みの患者様にも多数ご来院いただき高い評価を得ております。
ATELIER Medical Clinic(アトリエメディカルクリニック)では、実績を積んだ美容皮膚科医が患者様のご状況に対して丁寧なカウンセリングを行い、治療技術を日々研究し、スタッフ全員が訓練により高い水準でピコフラクショナル治療を行います。施術後のアフターフォローも手厚いため、患者様からご好評をいただいております。
肌治療だけでなく、日々のスキンケア、内服などトータル的にサポートさせて頂きます。
ピコフラクショナル
ピコレーザーで肌表面を傷つけずに、衝撃波により肌の表皮内に微小の空洞を作ります。
その空洞の刺激で肌内部ではコラーゲン増殖が活性化されエラスチンは再生、皮膚細胞が再生されお肌を入れ替えることによって、肌質の改善、ニキビ跡・毛穴の開きなどの改善が期待できます。
ピコフラクショナル最強バージョン
ピコフラクショナルレーザーは、小じわやニキビ跡・クレーターなどさまざまな肌トラブルの改善が期待できる治療法です。
最強バージョンは、通常のピコフラクショナルの出力の3倍の威力で照射し一気に肌を活性化します。
強い衝撃波で肌の表皮内に微小の空洞を作り、重度のクレーターなどの改善が期待できます。
WEB予約から無料カウンセリングは24時間受付中
ATELIER Medical Clinic(アトリエメディカルクリニック)のピコフラクショナル治療の症例写真
●肌質や肌の赤みにお悩みの患者様
肌質改善を目的に、ピーリングとピコフラクショナルの組み合わせを行いました。肌の奥まで浸透して肌を活性化するピーリングとコラーゲン増殖の活発化とエラスチン再生を促し、肌を入れ替えるピコフラクショナルで、肌質を改善し同時に赤みも改善しました。
ピーリング
- 施術内容
- 3種の薬剤から適切なピーリング剤を肌に塗りターンオーバーを促進させる治療法。
- 費用
- 10回コース 11,968円 or 13,838円/回
- 副作用・リスク
- かゆみ、ひりつき、つっぱり感、発赤、皮むけ
ピコフラクショナル
- 施術内容
- レーザーで肌表面を傷つけずに、コラーゲン増殖の活発化とエラスチン再生を促し、肌を入れ替えるレーザー治療法。
- 費用
- 1回 43,780円/回
- 副作用・リスク
- 赤み・痒み・湿疹・色素沈着・白斑・熱傷
●お肌の毛穴や赤みにお悩みの患者様
3つの組み合わせ治療で肌の生まれ変わりを促進し色むらや毛穴、赤みなど同時に改善しました。
ピーリング
- 施術内容
- 3種の薬剤から適切なピーリング剤を肌に塗りターンオーバーを促進させる治療法。
- 費用
- 10回コース 11,968円 or 13,838円/回
- 副作用・リスク
- かゆみ、ひりつき、つっぱり感、発赤、皮むけ
ジェネシス
- 施術内容
- 肌の角質層及び表皮から真皮上層に働きかけて、コラーゲンの再生を促す治療法
- 費用
- 5回コース 14,652円/回
- 副作用・リスク
- 赤み、ほてり、ヒリヒリ感、発赤、かゆみ
ピコフラクショナル最強バージョン
- 施術内容
- 通常のピコフラクショナルの約3倍の威力で照射し肌表面を傷つけずに、コラーゲン増殖の活発とエラスチン再生を促し、肌を入れ替えるレーザー治療法。
- 費用
- 1回コース 43,780円/回
- 副作用・リスク
- 点状内出血が1〜2週間出る場合あり。赤み・痒み・湿疹・色素沈着・白斑・熱傷
まとめ
本記事では、ピコフラクショナルの経過やダウンタイム、施術後の注意点について解説しました。
ピコフラクショナル治療は、小じわやニキビ跡・クレーターなどさまざまな肌トラブルの改善が期待できる治療法です。お肌の状態が良い方は1回の施術でも効果を期待できます。ダウンタイムもしっかりと理解したうえで、適切なケアを心がけましょう。
WEB予約から無料カウンセリングは24時間受付中
ATELIER Medical Clinic(アトリエメディカルクリニック)では、実績を積んだ美容皮膚科医が患者様のご状況に対して丁寧なカウンセリングを行い、治療技術を日々研究し、スタッフ全員が訓練により高い水準でピコフラクショナル治療を行います。施術後のアフターフォローも手厚いため、患者様からご好評をいただいております。
お肌の治療だけでなく、日々のスキンケア、内服などトータル的にサポートさせて頂きます。
無料のカウンセリングも実施しておりますので、まずはお気軽にご相談下さい。
記事の監修者
非常勤