ダーマペンは毛穴開きに効果ないの?針の長さは何ミリが適切?効果を高めるポイントを美容皮膚科医が解説!
毛穴・クレーター
2024.12.26
ダーマペンは、毛穴の開きや詰まり、黒ずみ、ニキビ跡などの改善に効果が期待できる美容施術として、近年注目されています。
しかし、中には、
「ダーマペンって本当に毛穴に効果があるの…?」
「ダーマペンの毛穴改善はすぐに効果が出るの…?」
という疑問や不安を抱えている、ダーマペンを検討中の方もいると思います。
本記事では、ダーマペンの毛穴開きの効果や適切な針の長さ、効果を高めるポイントについて専門の美容皮膚科医が詳しく解説します。
Outline項目をクリックで該当記事へ
- 肌トラブルを根本的に治療するならATELIER Medical Clinicの「オーダーメイド美容治療」がおすすめ
- ダーマペンは毛穴開きに効果ないの?
- ダーマペンで期待できる毛穴の改善効果
- ダーマペンの毛穴改善には何ミリの針が適切?
- ダウンタイムを最低限に抑えたい方にATELIER Medical Clinicの「ダーマペン4」がおすすめ
- ダーマペンの毛穴の改善効果を高めるポイント
- ダーマペンとの組み合わせがおすすめな美容施術!
- ATELIER Medical Clinic(アトリエメディカルクリニック)のダーマペン治療
- ATELIER Medical Clinic(アトリエメディカルクリニック)のダーマペン治療の症例写真
- まとめ
肌トラブルを根本的に治療するならATELIER Medical Clinicの「オーダーメイド美容治療」がおすすめ
年齢を重ねるにつれて、お肌のターンオーバーは徐々に衰えていくもの。お肌のハリや弾力のなさ、ニキビや肌荒れなど気になって困ってしまいます…
「今から将来の自分のためにお肌のトラブルを根本的に改善しておきたい」、「長い目でエイジングケアをしておきたい」という方に、ATELIER Medical Clinic(アトリエメディカルクリニック)の『オーダーメイド美容治療』がおすすめです。
医師や看護師などスタッフ全員が患者様に真摯に向き合い、最短で”治療のゴール”に繋げられる『本当に必要な治療』のみを一人ひとりに合わせてオーダーメイドでご提案し、完全個室のプライベート空間で、外見の美しさだけでなく内面からも自信を持てる豊かさと笑顔を届けます。
施術は実績豊富な医師が担当し、患者様一人ひとりニーズに合わせたカウンセリングを行います。初めての方も大歓迎ですので、安心してご相談ください。
60秒で簡単に予約完了
ダーマペンは毛穴開きに効果ないの?
結論、ダーマペンは毛穴の開きに高い効果を期待できます。
「ダーマペン4」は、極細の針を用いて肌の真皮層まで微細な穴を開けることで、創傷治癒力を利用し肌の再生を促す美容治療機器です。このプロセスにより、コラーゲンやエラスチンの生成が活性化され、肌のハリや質感の改善が期待できます。微細な穴に目的に応じた美容成分を導入するとより効果を実感できます。
治療は、目元や鼻などの細かい部分にも対応可能で、針の深さや使用する薬剤を調整することで、シワ、傷跡、毛穴の開き、ニキビ跡、不均一な肌色など、さまざまな肌の悩みに対応します。施術後は、肌が一時的に赤くなることがありますが、通常は数日で回復します。
ダーマペンで期待できる毛穴の改善効果
ここでは、ダーマペンで期待できる毛穴の改善効果を主に3つご紹介します。
たるみ毛穴の改善
ダーマペンで治療すると肌のハリがアップし、たるみ毛穴が目立ちにくくなります。たるみ毛穴は線維芽細胞の働きが衰え、肌のハリや弾力に関与する成分が減少したことで目立つ毛穴です。
ダーマペンの針で穴を開け真皮を刺激すると線維芽細胞が活性化します。線維芽細胞が活性化すると肌のハリや弾力に関わるコラーゲンやエラスチンといった成分が活発に生成されます。
これにより肌のハリが改善され、たるみ毛穴が目立ちにくくなるのです。
開き毛穴・詰まり毛穴の改善
ダーマペンで治療すると、開き毛穴や詰まり毛穴の原因となる毛穴の汚れ対策ができます。
ダーマペンは極微細な針で肌に穴を開けることで肌の自然治癒力を引き出す治療方法です。傷を修復しようと肌が活性化し、ターンオーバーの正常化につながります。ターンオーバーが正常に働くことで毛穴に詰まった古い角質や過剰な皮脂が排出され、毛穴の開きが改善されるのです。
なお、ダーマペンは直接毛穴の汚れを除去する治療ではないため、勘違いしないようにしましょう。
肌のバリア機能の活性化
肌には水分を保湿したり外的刺激から守ったりするためのバリア機能が備わっています。
ところがターンオーバーが乱れるとバリア機能も低下。バリア機能が低下した状態の角質は水分量が少ないことがあり、古くなってもなかなか肌から剥がれません。どんどん角質が分厚くなる角質肥厚が発生し、毛穴から皮脂や汚れが排出されにくくなるのです。ダーマペンによりターンオーバーが正常になると、バリア機能も活性化し、毛穴に汚れが詰まりにくくなるとともに、角栓ができにくい肌環境に整えられていきます。
ただし、ダーマペンの治療直後は肌に細かな傷がついており、一時的にバリア機能が低下します。ターンオーバーの促進効果が表れるまでは1週間程度かかりますので、すぐにバリア機能が活性化するわけではないことを覚えておきましょう。
ダーマペンの毛穴改善には何ミリの針が適切?
一般的には肌表面の浅めの層であれば0.5〜0.9mm、真皮にアプローチしたい場合は1.0〜3.0mm程度が適しています。
ただし、肌質や毛穴の状態によっても最適な長さは異なります。治療前にご自身の状態にあわせた適切な長さを美容クリニックに相談しましょう。
ダウンタイムを最低限に抑えたい方にATELIER Medical Clinicの「ダーマペン4」がおすすめ
ダウンタイムを最低限に抑えたい方には、ATERIER Medical Clinic(アトリエメディカルクリニック)の「ダーマペン4」がおすすめです。
当院のダーマペン治療では、「ダーマペン4」を使用しており、従来のダーマペンよりも施術の速さや針の安定性が向上しているので、ダウンタイムを短くする効果が期待できます。また、当院では【エルメス製剤】と【モイスチャライズ】の2種類の製剤を使用し、最大の針の長さの3mmまで都度調整し肌の深層まで治療します。
カウンセリングから施術、アフターフォローまで、患者様の状態に合わせて丁寧に進め、自信を持てるお肌を目指します。
60秒で簡単に予約完了
ダーマペンの毛穴の改善効果を高めるポイント
ここでは、ダーマペンの毛穴への効果を高めるポイントを主に3つご紹介します。
外出を控え、紫外線対策を徹底する
ダーマペンの治療後は肌のバリア機能が低下し、敏感になっている状態です。紫外線は肌に強いダメージを与え、炎症や色素沈着を引き起こす可能性もあります。特に治療直後〜10日後はUVカット機能のある帽子やマスク、サングラスで顔を守るなど紫外線対策を徹底しましょう。
ちなみに、治療直後から12時間以上経つまでは日焼け止めの使用はできませんので、ご注意下さい。
適切なタイミング・施術回数で受ける
ダーマペンの施術で、想像以上に回数がかかって後悔する人もいます。自分の肌悩みを解決するために必要な施術回数を把握し、治療にかかる期間や費用に納得した上で受けましょう。
自分ではどの程度の回数が必要なのか判断がつかない方も多いと思いますので、医師に肌状態を見てもらい判断してもらうためにも、一度美容クリニックへ相談するとよいでしょう。
施術後のアフターケアを徹底する
洗顔とスキンケアは、ダーマペンの施術12時間後から可能です。刺激を避けるためにスキンケア用品はアルコール(エタノール)フリーの製品や敏感肌用の製品を使うようにしましょう。
アルコールは、パッケージの全成分に「エタノール」と表記されています。もし、ダーマペン後のスキンケアにどんなものを使えばいいか不安な方は、クリニックに相談してみてください。
また、洗顔の時は擦らないように注意しましょう。施術で傷がついた肌はとても敏感です。この時皮膚を刺激すると、色素沈着を起こす可能性があります。たっぷりの泡で肌に直接触れないようにするのが、刺激をしないコツです。
ダーマペンとの組み合わせがおすすめな美容施術!
ダーマペンは他の美容施術と組み合わせると、さらなる美肌効果を目指せます。当院のおすすめはピーリングとの組み合わせ治療「ダーマピールセレクション」と美容レーザー治療「ジェネシス」との組み合わせです。
ピーリングとの組み合わせ治療「ダーマピールセレクション」
ピーリングとダーマペンの組み合わせ治療を行うことでしわやたるみにも相乗効果を発揮し、くすみや小じわ、ほうれい線の改善など様々な肌悩みに効果を発揮でき、さらなる肌質改善が期待できます。ダーマペンの針は「0.3mm〜0.5mm」で調整します。
肌の再生を促進するなら「ジェネシス」との組み合わせがおすすめ
ジェネシスは、肌の表面をレーザーで照射し、肌の代謝やコラーゲンの生成を促進する医療用の美容レーザー治療です。レーザーがヘモグロビンの赤い色素に働きかけるため、赤いニキビ跡の改善が期待できます。
ジェネシスのレーザーの波長は長く、波長が長いと肌の奥の毛穴の深さまで熱エネルギーを届かせることができます。そのため、肌表面〜真皮層に作用し、ターンオーバーの促進やコラーゲン、エラスチンが生成されることで、お肌の若返りに効果が期待でき小ジワの改善、毛穴の引き締めにも効果的です。ダーマペンとの組み合わせで、肌質改善の相乗効果を期待できます。
当院では、患者様の肌状態を見て、1回の施術で15分以上、8,000〜10,000Shotの照射を行っています。
60秒で簡単に予約完了
ATELIER Medical Clinic(アトリエメディカルクリニック)のダーマペン治療
ATELIER Medical Clinic(アトリエメディカルクリニック)では、ダーマペン4を使用した治療を提供しています。
ダーマペン
ダーマペンは極細針で皮膚表面に微小な穴を1秒間に1,920個開けることで、肌が回復する力(自然治癒力)を高め、クレーターや凸凹のニキビ跡、毛穴に効果が期待できる治療法です。
ダーマペンは使用していく薬剤によって効果に違いがでてきてしまいます。当院では【エルメス製剤】と【モイスチャライズ】の2剤を使用し最大の針の長さの3mmまで都度調整し肌の深層まで治療します。
エルメス製剤
天然成分を活用した処方の製品で、ビタミン・コラーゲン・ヒアルロン酸・ナイアシンアミドなどの成分を使用しております。
モイスチャライズ
ヒアルロン酸や水溶性ビタミンEなどを配合したしっとり潤い感を出すことが期待できる製剤で肌荒れ防止効果、活性酸素の減らす、保湿効果、水分保持機能、抗炎症作用など期待できる製剤を使用しております。
気になる箇所は重ねてガリガリと削るため当院のダーマペンはダウンタイムが長い傾向にあります。
60秒で簡単に予約完了
ATELIER Medical Clinic(アトリエメディカルクリニック)のダーマペン治療の症例写真
ニキビ跡やクレーター、毛穴の開きがお悩みの患者様
皮脂が多くお顔全体に小さなブツブツやザラザラが見られました。来院回数3回で肌が柔らかくなり、肌荒れが改善し滑らかなお肌に。同時にクレーター治療を行ったため、重度のクレーターもかなり改善しました。
ジェネシス
- 施術内容
- 肌の角質層及び表皮から真皮上層に働きかけて、コラーゲンの再生を促す治療法
- 費用
- 16,280円/回
- 副作用・リスク
- 赤みやほてり、ヒリヒリ感、発赤、かゆみ
エルメスピール
- 施術内容
- トリクロロ酢酸(TCA)を高濃度で配合し、ターンオーバーを整えシミやそばかす、くすみの改善だけでなく、皮膚の奥深くまで浸透し肌細胞を刺激して、コラーゲンを増やし、エラスチンやヒアルロン酸を作る手助けをするピーリング剤です。
- 費用
- 16,280円/回
- 副作用・リスク
- かゆみ、ひりつき、つっぱり感、発赤、皮むけ、赤紫色の内出血が1~2週間出る場合あり。注射針による点状の赤み、内出血、かゆみ、鈍痛
ピコフラクショナル最強バージョン
- 施術内容
- 通常のピコフラクショナルの約3倍の威力で照射し肌表面を傷つけずに、コラーゲン増殖の活発とエラスチン再生を促し、肌を入れ替えるレーザー治療法
- 費用
- 107,800円/回
- 副作用・リスク
- 点状内出血が1〜2週間出る場合あり。赤み・痒み・湿疹・色素沈着・白斑・熱傷
エルメスダーマペン
- 施術内容
- ATELIERオリジナル製剤を塗布しながら、細い超極細針で肌の表面に小さな穴を一時的につくり、肌の回復力を向上させる治療法
- 費用
- 87,780円/回
- 副作用・リスク
- 内出血、発赤、色素沈着、かゆみ
ニキビ跡のクレーターや毛穴開き、小じわがお悩みの患者様
お肌のガサつきや小じわ、くすみなどが見られましたが、再生医療やアトリエオリジナル治療を組み合わせ、肌状態がかなりよくなり、肌が若返った事で見た目年齢も低く見えるようになりました。
ピーリング(エルメスピール)
- 施術内容
- トリクロロ酢酸(TCA)を高濃度で配合し、ターンオーバーを整えシミやそばかす、くすみの改善だけでなく、皮膚の奥深くまで浸透し肌細胞を刺激して、コラーゲンを増やし、エラスチンやヒアルロン酸を作る手助けをするピーリング剤です。
- 費用
- エルメスピール1回16,280円
- 副作用・リスク
- かゆみ、ひりつき、つっぱり感、発赤、皮むけ。
エルメスダーマペン
- 施術内容
- ATELIERオリジナル製剤を塗布しながら、細い超極細針で肌の表面に小さな穴を一時的につくり、肌の回復力を向上させる治療法
- 費用
- 87,780円/回
- 副作用・リスク
- 内出血、発赤、色素沈着、かゆみ
水光注射(エルメス注射)
- 施術内容
- 極細針が9本ついた自動注射器で皮膚を吸引しながら皮膚の浅い部分に均一にヒアルロン酸やビタミンなどを直接注入する治療法
- 費用
- 1回55,000円
- 副作用・リスク
- 赤紫色の内出血が1〜2週間出る場合あり。注射針による点状の赤み、内出血、かゆみ、鈍痛。
水光注射+ピーリング(ヴァンパイアALLONE)
- 施術内容
- 3種の薬剤から適切なピーリング剤を肌に塗りターンオーバー促進させる治療と皮膚の浅い部分に均一に、自身の血液から取ったPRP(成長因子)、高濃度ヒアルロン酸、ビタミンC・B、保湿成分・非架橋ヒアルロン酸など配合した製剤を、極細針が9本ついた自動注射器で皮膚を吸引しながら直接注入する治療法です。
- 費用
- 1回131,000円
- 副作用・リスク
- かゆみ、ひりつき、つっぱり感、発赤、皮むけ、赤紫色の内出血が1〜2週間出る場合あり。注射針による点状の赤み、内出血、かゆみ、鈍痛。
60秒で簡単に予約完了
まとめ
本記事では、ダーマペンの毛穴開きの効果や適切な針の長さ、効果を高めるポイントについて解説しました。
ATELIER Medical Clinic(アトリエメディカルクリニック)では、実績を積んだ美容皮膚科医が患者様の状態を丁寧にカウンセリングし、患者様のご希望に合わせて、できるだけ痛みを軽減した治療を行います。施術後の手厚いアフターフォローも、患者様からご好評をいただいている当院の強みです。
お肌の治療だけでなく、日々のスキンケア、内服などトータル的にサポートさせていただきます。無料のカウンセリングも実施しておりますので、まずはお気軽にご相談ください。
60秒で簡単に予約完了
記事の監修者
医師