顔のテカリ・オイリー肌がひどい!テカリの原因と抑える方法を美容皮膚科医が解説!

2024/07/11

顔がテカってしまう原因は余分な皮脂の分泌にあります。この皮脂の分泌は、様々な原因によって引き起こされています。
顔のテカリを改善するためには、原因と対策を把握しておくことが重要です。

普段、顔のテカリがひどいと悩まされている方で、テカリを改善する方法がわからない方も多いのではないでしょうか?

この記事では、顔のテカリの原因や改善策について解説します。
顔のテカリに悩んでいる方はぜひご一読ください。

顔がテカってしまう肌の種類とは?

顔のテカリを気にする女性の画像

顔がテカってしまう場合は、肌の性質が原因となっている可能性があります。
顔がテカリやすい肌の種類は以下の2つです。

  • 脂性肌/オイリー肌
  • 乾燥肌

顔のテカリを改善していくためにも、肌の性質を確認しておきましょう。

脂性肌・オイリー肌

脂性肌(オイリー肌)は、皮脂が過剰に分泌されてしまう肌のことを指します。皮脂が過剰に分泌されてしまう原因は、肌のバリア機能が低下していることにあります。肌が無防備な状態になっているため、皮脂を分泌して肌を守ろうとしているのです。
油性肌の方はニキビができやすかったり、毛穴や黒ずみなどが目立ちやすかったりするなどのトラブルが発生しやすくなります。

油性肌の原因には、普段の食生活やスキンケア方法、ホルモンバランスの乱れなど、様々なものがあります。原因のなかには改善可能なものもあれば、改善が難しいものもあります。改善可能な原因については改善できるように生活を見直していくとよいでしょう。

隠れ乾燥肌・インナードライ

隠れ乾燥肌は、水分が少なく、皮脂が多い肌のことを指します。一見すると肌の表面に皮脂があるため、乾燥肌であるとわかりづらいという特徴があります。肌の表面に皮脂があってべたついていても、肌の内部が乾燥していれば乾燥肌となります。隠れ乾燥肌は自覚しにくいものですが、肌にかゆみがあったり、洗顔後に突っ張ったりするようであれば、隠れ乾燥肌を疑いましょう。

隠れ乾燥肌の原因には、洗顔の回数が多すぎることや紫外線ダメージの蓄積、エアコンによる乾燥などがあります。特に夏は紫外線が強いため、バリア機能が壊れやすいうえに、エアコンなどによる乾燥も引き起こしやすい季節となります。ご自身の肌の性質を理解し、予防を行うとよいでしょう。

顔のテカリの原因とは?

女性が疑問を浮かべる画像

肌のテカリを抑えるためにも、肌のテカリの原因を把握しておくことが重要です。どのようなメカニズムで肌がテカってしまうのかを確認し、その原因を改善していきましょう。

ここでは、肌がテカってしまう原因を解説していきます

①ホルモンバランスが乱れている

顔のテカリの原因として、ホルモンバランスの乱れが挙げられます。

通常の場合、男性ホルモンと女性ホルモンがバランスを保ちながら最適な量の皮脂を分泌しています。
しかし、皮脂の分泌に関わっている男性ホルモンが優位になると、皮脂の分泌が多くなり、顔がテカってしまいます。
加齢やストレス過多、睡眠や運動不足などは、ホルモンバランスが乱れる原因となるため、注意が必要です。

特に女性の場合は、生理の時期に顔がテカってしまう場合もあるでしょう。
これも皮脂分泌を促すホルモンが活性化することが原因です。しかし、2週間ほどで肌は落ち着くため、大きな心配は必要ありません。

②スキンケアが誤っている

スキンケアの方法やアイテム選びを誤ってしまうことも、顔がテカる原因となります。
これは、誤ったスキンケアで肌のバリア機能を壊してしまい、肌を守るために皮脂が過剰に分泌されるためです。
しかし、この場合は、正しいスキンケアを行うことで、顔のテカリを改善できます。

誤ったスキンケアの一例として、1日に何度も洗顔するという例があります。顔のテカリやべたつきが気になる際には、洗顔でテカリを取りたいという気持ちになるでしょう。
しかし、洗顔を1日に何度も行ってしまうと、必要な皮脂が落とされてしまうため、インナードライにつながります。その結果、皮脂が過剰に分泌されてしまうのです。

誤ったスキンケアの例には、以下のようなものもあります。

  • 熱いお湯や冷たすぎる水で顔を洗う
  • 肌をゴシゴシ擦って洗顔をしている
  • 摩擦がおきるスキンケアを行っている
  • 紫外線対策を行っていない

正しいスキンケア方法については後ほど解説しています。ぜひそちらを参考にスキンケアを見直してみてはいかがでしょうか?

③食生活が偏っている

食生活が偏っていることも顔がテカる原因となります。
特に以下のような食べ物を食べすぎると皮脂が増え、テカリやべたつきの原因となります。

  • 揚げ物
  • 肉類
  • スナック菓子
  • ジャンクフード

このような偏った食事を行ってしまった際には、野菜や大豆製品を摂り、バランスを整えるとよいでしょう。
皮脂の分泌をコントロールするために、ビタミンB2とビタミンB6を摂ることがおすすめです。それぞれが含まれる食材は以下の通りです。

栄養素 食材
ビタミンB2 レバー
海苔
納豆
きのこ
ビタミンB6 青魚
まぐろ
ささみ
にんにく

④睡眠が不足している

睡眠が不足していることも顔がテカる原因となります。睡眠不足が続くと、肌のターンオーバーの頻度が早くなり、未熟な細胞で肌が作られてしまいます。未熟な細胞で作られた肌はバリア機能が弱くなり、それを補うために皮脂が過剰に分泌されます。
また、ホルモンバランスも乱れやすく、皮脂が出やすくなってしまいます。

皮脂の分泌を抑えるためにも、十分な睡眠を取ることが重要です。生活のリズムを整え、睡眠の質を高めるようにしましょう。

ATELIER Medical Clinic(アトリエメディカルクリニック)では肌のテカリやベタつき、肌の状態を十分にカウンセリングした上で、ご自身に最適な治療法をご提案しますので、まずは無料カウンセリングからご相談下さい。

顔のテカリを抑えるスキンケアとは?

女性がスキンケアする画像

前述したように、誤ったスキンケアを行ってしまうと、皮脂が分泌されやすくなってしまいます。その結果、肌がテカってしまうのです。肌のテカリを抑えるためには、正しいスキンケアを知ることが重要です。

ここでは、顔のテカリを抑えるスキンケアについて解説していきます。

洗顔で汚れをきちんと落とす

まずは、洗顔で顔の汚れをきちんと落とすことが重要です。洗顔を行う際には肌をこすらないことと、ぬるま湯ですすぐことが重要です。

手で肌に摩擦を起こさないように、洗顔料はしっかりと泡立ててから使用しましょう。また、顔を洗う際のお湯の温度は28℃程度が目安です。「ぬるま湯よりもすこし冷たい」と感じる程度の温度が目安となります。

肌にうるおいを補給する

洗顔を行った後は、水分不足による皮脂の分泌を防ぐために、肌にうるおいを補給しましょう。化粧水で水分を補給し、乳液で蓋をすることで、水分の蒸発を防げます。

使用する化粧水の量は大体500円玉くらいの大きさが目安で、乳液の量は大体10円玉くらいの大きさが目安です。使用量が少ないと効果は薄くなるため、注意しましょう。

また、化粧水と乳液は手のひらで温めてから顔につけることがポイントです。そして、肌をこすったりたたいたりすることがNGです。

紫外線対策を行う

日焼け止めで紫外線を防ぐことは、肌のテカリを防ぐためにも重要です。
紫外線を浴びると肌の水分量が低下します。そして、肌が乾燥しないように皮脂の分泌が多くなります。その結果、顔のテカリやベタつきが発生するのです。

紫外線は、季節や天気とは関係なく降り注いでいます。数分でも肌はダメージを受けるため、紫外線対策は年間を通して行いましょう。
日焼け止めだけでなく、UVカットのついた帽子や日傘、サングラスなども活用すると良いでしょう。

ATELIER Medical Clinic(アトリエメディカルクリニック)では肌のテカリやベタつき、肌の状態を十分にカウンセリングした上で、ご自身に最適な治療法をご提案しますので、まずは無料カウンセリングからご相談下さい。

WEB予約から無料カウンセリングは24時間受付中

顔のテカリを抑える生活習慣の改善法とは?

ぐっすりベッドで眠る女性の画像

顔のテカリの要因には生活習慣も大きく関係しています。そのため、生活習慣を改善することは、顔のテカリの改善にもつながります。

ここでは、顔のテカリを改善するための生活習慣の改善法について解説します。

食生活を改善する

顔のテカリを改善するためには、まず食生活を改善するとよいでしょう。皮脂の分泌を増やす食品と、皮脂の分泌を抑える食品をそれぞれ把握し、普段の食生活に活かしましょう。

皮脂の分泌を増やす食品には、揚げ物やスイーツ、スナック菓子やラーメンなど、脂質や糖質が多い食品が挙げられます。また、カフェインやアルコールも皮脂の分泌を増やします。

皮脂の分泌を減らす食品には、脂身の少ない肉類や魚介類、野菜やキノコ類、大豆などが挙げられます。これらを意識して摂取するようにするとよいでしょう。

十分な睡眠をとる

顔のテカリを改善するためには、十分な睡眠をとることも重要です。睡眠が不足するとターンオーバーの頻度が早くなったり、ホルモンバランスが乱れたりします。その結果、皮脂が出やすくなるのです。

十分な睡眠をとれるように、生活のリズムを整え、早寝早起きを心がけましょう。その結果、睡眠の質の向上にもつながります。

喫煙や飲酒を控える

喫煙や飲酒も皮脂を増やす原因となるため、顔のテカリを抑えるために控えるとよいでしょう。

たばこの煙が肌に付着すると、肌はそれを害とみなし、肌を守るために皮脂を分泌します。これがたばこで皮脂の分泌量が上がるメカニズムです。
また、喫煙は体内のビタミンCを消費することにもつながります。肌に必要なビタミンを減らしてしまうこともデメリットでしょう。

大量の飲酒も皮脂の分泌を促進します。特にビールやカクテル、焼酎などの糖分を多く含むお酒は、皮脂を過剰に分泌させます。
また、アルコールには利尿作用が強いものが多いため、体の水分を奪い、肌の乾燥につながる可能性もあります。

肌のテカリを抑えるためには、喫煙や飲酒を控えるとよいでしょう。

短期間で効率的に顔のテカリを治したい方は美容皮膚科がおすすめ

イラスト:シミ発生のメカニズム

ここまでは、顔のテカリが発生する原因や改善策について解説してきました。顔のテカリを抑えるためには、スキンケアや生活習慣など、様々な改善を行う必要があるため、時間がかかります。

短時間で効率的に顔のテカリを治したい方には、美容皮膚科の受診がおすすめです。美容皮膚科では、カウンセリングを通して肌のトラブルを把握し、様々な方法で肌の改善を行えます。すぐに効果を実感しやすい施術もあるので、一度検討してみてはいかがでしょうか?

ATELIER Medical Clinic(アトリエメディカルクリニック)では肌のテカリやベタつき、肌の状態を十分にカウンセリングした上で、ご自身に最適な治療法をご提案しますので、まずは無料カウンセリングからご相談下さい。

WEB予約から無料カウンセリングは24時間受付中

ATELIER Medical Clinic(アトリエメディカルクリニック)の顔のテカリ治療とは?

マイクロボトックス

  • 画像:マイクロボトックス施術画像
  • 画像:マイクロボトックス施術画像
  • 画像:マイクロボトックス施術画像
  • 画像:マイクロボトックス施術画像

ボトックスと高保湿のヒアルロン酸をブレンドした製剤を極細針が9本ついた自動注射器で皮膚を吸引しながら皮膚の浅い部分に均一に直接注入する治療法です。1回の3ヶ月程度の効果を持続できます。
ボトックスが汗腺や皮脂腺に作用し汗や皮脂を制御します。また汗・皮脂以外にもニキビ改善・予防、テカリ改善、肌質改善、小じわ、毛穴の引き締め皮脂の分泌を抑えるため化粧崩れも抑えられピンと張ったツヤのある肌質へと仕上がります。高保湿のヒアルロン酸同時に注入するため保湿効果もあります。

ピーリング

  • 画像:ピーリング施術画像
  • 画像:ピーリング施術画像

当院では3種類のピーリング製剤をご用意しております。

ニキビ跡・ハリ・艶・毛穴・くすみに特化したエルメスピール
ニキビ跡・美白・シミ・くすみに特化したライトニングピール
ニキビ・ニキビ跡・毛穴に特化したアンチアクネピール
ピーリングは、薬剤を利用して、肌の表面の古い角質を取り除く美肌治療です。
肌トラブルの原因となるターンオーバーの乱れを整えることにより、美肌効果が期待できます。
肌の生まれ変わりサイクルであるターンオーバーは、健やかな肌を維持するためには重要なものです。

ターンオーバーのサイクルが乱れると、肌の古い角質が残りやすくなり、ニキビ跡が治りづらいだけでなく、くすみや毛穴の詰まりなどのトラブルにつながります。
3種類のピーリング製剤の中から、お悩みに合わせてご提案させて頂きます。
唇周り(口周り)のニキビにも効果が期待できます。

ダーマピールセレクション

  • 画像:ダーマピールセレクション画像
  • 画像:ダーマピールセレクション画像

ダーマペン+ピーリングの組み合わせ治療
当院ではダーマペン4+ヒアルロン酸など配合した高保湿美容液+肌状態に合わせたピーリング剤を組み合わせて施術していきます。
16本の極細のステンレス製の針が1秒間に約120回高速振動ダーマペン4で肌に微小な穴をお肌全体に開けていき、皮膚表面に高密度の穴があいた状態で、薬剤を塗布することで薬剤の浸透率が大幅にアップします。
美容成分が肌の奥まで届き、細胞に直接働きかけるのでニキビ、ハリ感やニキビ跡、毛穴の改善に高い効果が得られます。
白・黒ニキビでお悩みの方にもおすすめです。

水光注射

  • 画像:水光注射画像
  • 画像:水光注射画像
  • 画像:水光注射画像
  • 画像:水光注射画像

極細針が9本ついた自動注射器で皮膚を吸引しながら皮膚の浅い部分に均一にヒアルロン酸やビタミンなどを直接注入する治療法で当院には3種類の水光注射のメニューがございます。

エルメス注射(エルメス製剤1種)→高濃度ヒアルロン酸、ビタミンC・B群など配合
✓肌荒れ・美白・潤い・小じわ・ 毛穴の引き締め · キメの改善 · くすみの解消 · 肌質改善

うる艶水光plus(エルメス製剤2種+ヒアルロン酸)→高濃度ヒアルロン酸、ビタミンC・B、保湿成分・非架橋ヒアルロン酸など配合
✓高保湿・肌荒れ・美白・小じわ・ 毛穴の引き締め · キメの改善 · くすみの解消 · 肌質改善

ヴァンパイア注射(エルメス製剤2種+PRP+ヒアルロン酸)→自身の血液から取ったPRP(成長因子)、高濃度ヒアルロン酸、ビタミンC・B、保湿成分・非架橋ヒアルロン酸など配合
✓再生医療・肌細胞を活性化・エイジングケア・シワ・ハリ・肌荒れ・美白・ 毛穴の引き締め · キメの改善 · くすみの解消 · 肌質改善

ジャンマリーニ化粧品

  • 画像:ジャンマリーニ化粧品画像
  • 画像:ジャンマリーニ化粧品画像

日本にあるジャンマリーニは、日本人向けに作られており期待できる効果として

・光老化、ダメージの改善
・シワの改善
・シミ、くすみの改善
・色むらの改善
・色素沈着や赤みの改善

などなど肌トラブル全般に効果が期待できます。

ドクターズコスメ「ジャンマリーニ デュアリティーフェイスクリーム」

  • 画像:ジャンマリーニ デュアリティーフェイスクリーム
  • 画像:ジャンマリーニ デュアリティーフェイスクリーム

超微粒子化過酸化ベンゾイルをレチノールや保湿成分と配合し、ターンオーバーを促進し毛穴の詰まりを改善し、しつこく繰り返す肌荒れを予防するだけでなくバリア機能をサポートして肌をすこやかに保ちます。
高濃度のレチノールに加え高濃度の過酸化ベンゾイルを使用したドクターズコスメです。

MSSサプリ

ビューティーX 6,026円

美容に必要なビタミンC&リポ酸、ビタミンB群&核酸成分、ヘム鉄&酵母鉄が入った個包装タイプで、ニキビ、ニキビ跡、美白など気にされている方におすすめです。

NB-X 6,696円

ビタミンBは様々な身体機能の維持に欠かせない水溶性ビタミンです。8種類存在し、体内の種々の酵素の補酵素としても働きます。相互に関係して働くため、単独ではなく複合体で摂取することが大切になります。
『NB-X®』は、8種類すべてのビタミンB、ビタミンB様栄養素(イノシトール、ベタイン、L-カルニチン)を複合体で配合しました。さらにビタミンB群の働きに欠かせない核酸成分(さけ白子由来)を組み合わせた、現代のストレス社会に対応した配合です。
ニキビ・皮脂の制御など気にされている方におすすめです。

A10000ミセル 7,776円

ビタミンAは脂溶性ビタミンの一種で、様々な働きがある、現代人に不足しがちな必須栄養素のひとつです。
『A10000 ミセル』は、高容量のビタミンA(レチノール)に加えて、体内でビタミンAとして働くほか、それぞれ独自の働きを持つ種々のカロチノイド(アスタキサンチン、ゼアキサンチン等)も配合しました。ミセル加工により、体によく吸収され、お年寄りや発育時の栄養補給にもお勧めいたします。
重症ニキビ、ニキビなどを気にされている方におすすめです。

ATELIER Medical Clinic(アトリエメディカルクリニック)の顔のテカリ治療の症例写真

顔のテカリにお悩みの患者様

  • 画像:顔のテカリでお悩みの患者様
  • 画像:顔のテカリでお悩みの患者様

皮脂量多くテカリや赤みニキビなどの肌トラブルが確認できました。1回の治療で皮脂が抑えられテカリも改善し赤みも減少しています。

マイクロボトックス

施術内容
ボトックスを皮膚の浅い層に注入し皮脂線や汗腺に働きかけ、皮脂の制御や小じわ、肌質改善など期待できる治療法。
費用
1回 73,000円/回
副作用・リスク
内出血 · 腫れ · 痛み・乾燥

顔のテカリにお悩みの患者様

  • 画像:顔のテカリでお悩みの患者様

皮脂分泌が多くテカリやすく、毛穴が開きやすい肌質の患者様ですが、ダーマペンとピーリングの組み合わせ治療で毛穴づまりの改善、肌のトーンアップなどお肌全体が綺麗になられました。

ダーマピールセレクション(ダーマペン+ピーリング)

施術内容
ダーマペンで肌に微細な穴をあけた後、ピーリングの薬剤を塗布して、ハリ・艶・肌質改善など期待できる組み合わせ治療です。
費用
1回 43,780円/回
副作用・リスク
内出血・発赤・色素沈着・かゆみ・炎症・つっぱり感・発赤・皮むけ

まとめ

本記事では、顔のテカリがひどいときの原因と対処法について解説しました。
原因を把握したうえで、スキンケアや生活習慣を改善し、顔のテカリを改善していきましょう。

顔のテカリを改善したい方は、美容皮膚科への相談をおすすめします。

WEB予約から無料カウンセリングは24時間受付中

ATELIER Medical Clinic(アトリエメディカルクリニック)は、肌治療を得意とするクリニックです。肌のスペシャリストが在籍しているため、美容皮膚科が初めての方も安心して受診して頂けます。

日々のスキンケア、内服などトータル的にサポートさせて頂きます。
無料のカウンセリングも実施しておりますので、まずはお気軽にご相談下さい。

記事の監修者

佐藤 さゆり

佐藤 さゆり
非常勤

「もっと、綺麗になりたい…。」というのは年代問わず思う事。「何が最も患者様の為になるか」を常に意識し大切にしています。患者様の理想を正しい知識とすり合わせ、ご満足いただける治療をご提供します。
身体の内側からのサポートもさせて頂いております。美容も、健康も両方叶えるアトリエクリニックは、技量が高い肌のプロフェッショナルのみ在籍しております。
少しでも気になる事があれば、無料カウンセリングにてご相談ください。

TOP