ATELIER medial clinic
当クリニックについて
About us
アトリエメディカルクリニックについて
Reasons
当院が選ばれる理由
For guest
当院の受診をご検討の方へ
Access
アクセス
Reserve
無料カウンセリングのご予約
Web予約はこちら
電話予約はこちら
LINE予約はこちら
Menu
ピコレーザー
水光注射
ピーリング
ジェネシス
ダーマペン
ホクロ・イボ除去
医療用HIFU
ヒアルロン酸
ボトックス
点滴
内服薬
注射
脂肪冷却
アートメイク
AGA・FAGA治療
タトゥー除去
ドクターズコスメ
MSS
シミ・そばかす・肝斑 ・ADM
ニキビ
くすみ
たるみ
しわ・ほうれい線
肌質改善
毛穴・ニキビ跡
ハリ
赤み
小顔
首
手の甲
上半身
ダイエット
薄毛
鼻
輪郭
目
口
二日酔い
美容点滴・注射
Follow us
アトリエメディカルクリニック公式
美容ナースりさりさ
カテゴリから探す
タグから探す
No.1
毛穴・クレーター
2024.11.22
ダーマペンのダウンタイムの過ごし方は?経過や期間・症状、早く治すためのポイントを美容皮膚科医が解説!
No.2
2024.12.26
ダーマペンは毛穴開きに効果ないの?針の長さは何ミリが適切?効果を高めるポイントを美容皮膚科医が解説!
No.3
ダーマペンのビフォーアフター徹底解説!ダウンタイムの経過や必要な回数を美容皮膚科医が解説!
2024.05.28
近年、様々な肌トラブルに対して、強い関心を持つ美意識の高い男性が増えてきています。肌を気にする男性の中には「いちご鼻」というお鼻の問題に悩む男性は少なくありません。鼻はお顔の印象を左右する重要な部位であり、男性はメイクでいちご鼻を隠すことが難しいため、いちご鼻のケアはとても重要です
本記事では、男性のいちご鼻が目立つ理由となりやすい特徴、治し方について解説します。 いちご鼻や鼻の黒ずみに悩んでいる方はぜひご一読ください。
Outline項目をクリックで該当記事へ
いちご鼻とは、鼻の毛穴が開き、黒ずみやザラザラとした触感がある状態を指します。名前の通り、いちごの表面のようなざらつきが鼻に見られることから「いちご鼻」と名付けられました。いちご鼻には大きく分けて2つの原因があります。
毛穴に詰まった皮脂や汚れが角栓となり、角栓が次第に酸化することによって、黒く硬くなっていきます。黒くなった角栓は目立ちやすく、鼻がざらついてしまうのが大きな特徴です。
男性のお鼻の場合、女性よりも皮脂の分泌が多くなるので、角栓が形成されやすいとされています。
紫外線による肌のダメージや、皮膚への摩擦による刺激が原因でメラニン色素が生成され、鼻の毛穴周りに色素沈着してしまうのも原因のひとつです。
メラニン色素が沈着してしまった毛穴を「メラニン毛穴」といい、メラニン毛穴が目立つことでいちご鼻が目立ってしまうのです。角栓が原因のいちご鼻とは違い、肌のザラザラ感はありません。
男性の場合、男性ホルモンの影響で女性よりも皮脂の分泌が多い傾向にあり、その差は2倍〜3倍とされています。また男性の鼻は一般的に大きく、毛穴のサイズも大きめであることから、毛穴に皮脂が詰まりやすいので、いちご鼻になりやすいといえます。 また、髭剃りの際の肌の摩擦や刺激がいちご鼻の原因になることも考えられます。
角栓が原因のいちご鼻とメラニン毛穴が原因のいちご鼻、どちらも改善するためには適切ないちご鼻ケアの方法を知り、実践することが大切です。いちご鼻を手軽にケアする方法を解説いたします。
洗顔の前に蒸しタオルを使ってお顔の毛穴を広げるのは非常に効果的です。
蒸しタオルを使うことで、毛穴が開きやすくなるだけでなく、角栓や古くなった角質も柔らかくなるので、クレンジングや洗顔を行った際に毛穴汚れが落ちやすくなります。
日ごろから正しい洗顔を行うことが、いちご鼻改善の第一歩です。
ゴシゴシと肌を擦るような洗顔をしてしまうと、皮脂を取り過ぎてしまい、乾燥肌になる可能性もあるので、優しく肌の汚れを洗い流すように心がけましょう。
肌がしっかりと保湿されていないと、皮脂の分泌が活発になってしまうので、毛穴に汚れが詰まりやすくなります。
ただし、化粧水をたっぷり付けるだけでなく、化粧水で肌にうるおいを与えた後は、乳液やクリームを塗ることで、水分を逃がさないようにすることが大切です。
折角いちご鼻を改善できると思って取り組んでいたのに、逆に悪化してしまった…なんて事がないように、以下のことに注意しましょう。
いちご鼻の原因の一つである角栓を無理に押し出すことは、毛穴を傷つける原因になります。 また、無理に押し出すことで毛穴が広がり、角栓が詰まりやすくなってしまうため、逆効果となります。
強い洗顔料や洗顔方法は、肌を傷つけ、乾燥させる原因になります。 肌が乾燥すると、乾燥を防ごうとして皮脂が過剰に分泌され、皮脂が毛穴に詰まりやすくなるため、いちご鼻を悪化させることになります。
毛穴ケア用パックは、毛穴の汚れを取り除くために多くの方が使用してるかと思います。しかし過度な使用はいちご鼻改善には逆効果になってしまいます。毛穴ケア用パックは肌を引っ張る力が強く、毛穴を傷つけてしまう原因になります。また、パックを剥がす際に肌を擦ると、肌を傷つけることになります。 そのため、いちご鼻を改善させるために毛穴ケア用パックを過度に使用することは控えましょう。
鼻はお顔の印象を左右する部位であるが故に、目立ってしまういちご鼻を手っ取り早く改善したいと思われる方は非常に多いです。 しかし、いちご鼻になる原因は人によって異なっており、それによって治療のアプローチも異なってきます。 目立ついちご鼻を確実に改善させたい場合、専門的な美容医療による治療が確実に解決できる最短ルートになります。
WEB予約から無料カウンセリングは24時間受付中
当院では鼻の黒ずみ・いちご鼻治療に関して、有効と証明されているものはほぼすべて網羅しております。 いちご鼻でお困りの患者様にも多数ご来院いただき高い評価を得ております。
全国で当院にしか取り扱いのないフランスから独自に仕入れている製剤や手法を組み合わせ『今あるいちご鼻だけでなく、今後もできにくい肌質に変えていく』事を目指しながら、軽度のいちご鼻から重症のいちご鼻までの治療を行っております。 肌治療だけでなく、日々のスキンケア、内服などトータル的にサポートさせて頂きます。
当院では3種類のピーリング製剤をご用意しております。 ニキビ跡・ハリ・艶・毛穴・くすみに特化したエルメスピール ニキビ跡・美白・シミ・くすみに特化したライトニングピール ニキビ・ニキビ跡・毛穴に特化したアンチアクネピール ピーリングは、薬剤を利用して、肌の表面の古い角質を取り除く美肌治療です。 肌トラブルの原因となるターンオーバーの乱れを整えることにより、美肌効果が期待できます。 肌の生まれ変わりサイクルであるターンオーバーは、健やかな肌を維持するためには重要なものです。 ターンオーバーのサイクルが乱れると、肌の古い角質が残りやすくなり、ニキビ跡が治りずらいだけでなく、くすみや毛穴の詰まりなどのトラブルにつながります。 3種類のピーリング製剤の中から、お悩みや肌状態に合わせてご提案させて頂きます。 いちご鼻でお困りの患者様にもおすすめの治療です。
ハイドラフェイシャルで、ピーリングだけでは除去しきれない詰まった角栓や汚れを専用の薬剤と水流の力でしっかりと吸引していきます。 そこに、肌状態と合わせたピーリング剤を使用する事で、通常よりピーリング剤が肌に浸透し、相乗効果を発揮し毛穴を綺麗にする効果が期待できる治療法です。
超微粒子化過酸化ベンゾイルをレチノールや保湿成分と配合し、ターンオーバーを促進し毛穴の詰まりを改善し、しつこく繰り返す肌荒れを予防するだけでなくバリア機能をサポートして肌をすこやかに保ちます。 高濃度のレチノールに加え高濃度の過酸化ベンゾイルを使用したドクターズコスメです。
ルリッドは赤くなったニキビ・化膿しているニキビに有効でアクネ菌内でのタンパク質の合成を妨げることで、効率的にアクネ菌の増殖を防ぎ抗菌効果を示します。
ニキビに対するホルモン治療の有効率は95%以上とされています。 スピロノラクトンによる抗男性ホルモン作用により「過剰な皮脂分泌を抑制」して、ニキビを治療します。 安全性は非常に高く、重篤な副作用を起こす確率が低いことが知られています。
美容に必要なビタミンC&リポ酸、ビタミンB群&核酸成分、ヘム鉄&酵母鉄が入った個包装タイプで、ニキビ、ニキビ跡、美白など気にされている方におすすめです。
ビタミンは様々な身体機能の維持に欠かせない水溶性ビタミンです。8種類存在し、体内の種々の酵素の補酵素としても働きます。相互に関係して働くため、単独ではなく複合体で摂取することが大切になります。 『NB-X®』は、8種類すべてのビタミン、ビタミン様栄養素(イノシトール、ベタイン、L-カルニチン)を複合体で配合しました。さらにビタミン群の働きに欠かせない核酸成分(さけ白子由来)を組み合わせた、現代のストレス社会に対応した配合です。 ニキビ・皮脂の制御など気にされている方におすすめです。
ビタミンA・D・E・Kは、脂溶性のビタミンで生命活動の維持に欠かせない非常に重要な栄養素です。 『A・D・E・Kミセル』は、4種類の脂溶性ビタミンをすべて配合しました。さらにトコフェロール、トコトリエノール、レシチンも組み合わせています。ミセル加工により、体によく吸収され、お年寄りや発育期、お腹が弱い方の栄養補給にもお勧めいたします。 ニキビ・乾燥などを気にされている方におすすめです。
ビタミンCは、水溶性ビタミンの一種で、健康と美容の維持に欠かせない栄養素です。ストレスや紫外線、生活習慣などで損なわれやすく、調理過程でも壊れやすいため、毎日意識して補給することが大切です。 『C1000 + B』は、ビタミンCに加え、ビタミン群を配合しました。ビタミンPの一種であるルチンとヘスペリジンも組み合わせています。 ニキビ、ニキビ跡などを気にされている方におすすめです。
ビタミンAは脂溶性ビタミンの一種で、様々な働きがある、現代人に不足しがちな必須栄養素のひとつです。 『A10000ミセル』は、高容量のビタミンA(レチノール)に加えて、体内でビタミンAとして働くほか、それぞれ独自の働きを持つ種々のカロチノイド(アスタキサンチン、ゼアキサンチン等)も配合しました。ミセル加工により、体によく吸収され、お年寄りや発育時の栄養補給にもお勧めいたします。 重症ニキビ、ニキビなどを気にされている方におすすめです。
鼻の毛穴に角栓が詰まり、酸化し黒くなり、目立っている状態でした。 当院オリジナルメニューのハイドラフェイシャル+ピーリングとピコフラクショナルを組み合わせし、詰まり毛穴に水流を使いながら、ディープクレンジングを行い、角栓を吸引し、汚れが取れた毛穴に濃度の濃いピーリング剤を使用し、毛穴の開き改善だけでなくシミなどを改善に導きます。 また、開いた毛穴を引き締めるためにピコフラクショナルを照射する組み合わせ治療で直後から改善が見られました。
ピーリング+ハイドラフェイシャル
ピコフラクショナル
本記事では、気になる男性のいちご鼻の原因とケア方法を解説しました。 鼻はお顔の印象を左右する重要な部位であり、男性はメイクでいちご鼻を隠すことが難しいため、いちご鼻のケアはとても重要です。 セルフケアでもなかなかいちご鼻・鼻の黒ずみが治らない場合、根本的に改善したい場合は、美容皮膚科での治療も是非ご検討ください。
ATELIER Medical Clinic(アトリエメディカルクリニック)では全国で当院にしか取り扱いのないフランスから独自に仕入れている製剤や手法を組み合わせ『今あるいちご鼻だけでなく、今後も角栓が詰まりにくい肌質に変えていく』事を目指しながら、軽度のいちご鼻から重症のいちご鼻までの治療を行っております。
肌治療だけでなく、日々のスキンケア、内服などトータル的にサポートさせて頂きます。 無料のカウンセリングも実施しておりますので、まずはお気軽にご相談下さい。
記事の監修者
金 上浩
ATELIER Medical Clinic 院長
予約・お問い合わせ